黒鬼工房

気ままに活動しています。

MMDerモデラーさんに質問したい。回答編


この記事は『MMDerモデラーさんに質問したい。』の回答編になります。
※10/23に追記&書き直ししました。


***-------------***

Q1:MMDer歴を教えて下さい。
『これがMMDなのか!』って思って見る専になったのが2010年ぐらいだったと思います。なので約4年半ぐらい。初めて『MMD』を認識した動画はこれ。↓

初音ミクじゃなくても躍らせられるという点で凄く興味を持ったのが始めたきっかけです。
…でもこれ今見ると複雑ですね。(ぶっこ抜きモデル…)

Q2:モデラー歴を教えてください。
2011年の12月から作り始めたので3年弱です。

Q3:使っているモデリングソフトを教えてください。
(例:メタセコイアBlenderなど)
メタセコイア3.1.6とPMDEの0.1.3.9です。PMXEは重くて使ってないです…。

Q4:テクスチャを描いているソフトを教えて下さい。
(例:Photoshop、saiなど)
SAIとPhotoshop6.0です。フォトショ古過ぎてつらい。

Q5:活動ジャンルを教えてください。また作っているのはどんなモデルですか?
(例:人物モデル、二次創作モデル、オリジナル、メカ、乗り物、アクセサリ、ステージなど)
ロックマンシリーズとか戦国BASARAの二次創作人物モデルです。
たまにアクセサリとかステージとか。

Q6:モデル作りを始めたきっかけは?
(例:躍らせたいキャラが居なかったから、アクセサリを着けようと思って、ステージが欲しくなってなど)
躍らせたいキャラがいなかったから&誰も作らなさそうだったから。

Q7:初めて作ったモデル(アクセサリ、ステージ)を教えてください。
また完成まで掛かった期間を教えて下さい。
初モデルはロックマンXのエックスです。大体躍らせられるようになるまで3~4ヶ月掛かりました。
これ(2011年12月のスクショ)が↓



こうなった(2014年3月)↓

現在はバージョン3.4です。

Q8:貴方が得意(好き)な作業はどれですか?また苦手(嫌い)な作業は?
1.モデリング(ポリ割り)
2.UV展開
3.テクスチャ描き
4.ボーンセットアップ、ウェイト塗り
5.物理演算設定

好き:モデリング、UV展開、テクスチャ描き
苦手:ウェイト設定
嫌い:物理演算
未だに物理演算はジョイントの向きと数値がどれがどれだかよくわかりません。

Q9:ウェイトの設定はアンカー派?PMDEなどでのウェイト塗り派ですか?
メタセコでアンカーで設定しています。たまにPMDEで塗るけどあんまり塗りたくない。

Q10モデリングの際に参考にしたサイト・書籍などあれば教えてください。
サイトは以下の
KT爺メタセコイア指南書 某イノシシのサイトといえばここ。基本の操作を学びました。
Metasequoia使い方講座 テクスチャの描きかたとかいろいろ。
MMDモデリングはじめました! ぱぴこさんのブログです。

書籍では『3DCG日和。vol.2』と『ローポリスーパーテクニック』が参考になりました。3DCG日和。vol.2だけでも読めばモデリング出来ると思います。ちょっとデータが古いですが…(この本が出たときKenoteが無かった&PMXも無かったっぽい)
お金掛けるのヤダ!な人は普通にサイトだけ見るのも良いかと。
あと多分一番参考になるのは先達の作ったモデルさんです。

Q11:PMDEなどで『これだけは欠かせない!』というプラグインはありますか?
 またオススメのプラグインがあれば教えてください。
PMDE:準標準追加ボーンプラグイン、Glips新旧(握り拡散ボーン追加プラグイン)、闇鍋プラグインの中の『選択ジョイントの裏ジョイント追加』『エッジ編集ツール』です。
曲面自動設定プラグインも楽ですが無くても何とかなるモデルしか作ってない。
Glipsや準標準追加ボーンプラグインモデラーでなくとも持っておくべきプラグインですね。
最近ちょいちょいウェイトを塗るのでウェイト保存・転送プラグインもよく使います。

メタセコKeynoteUVPowerTools&UVPowerUnwrap、Edge Extrude、movX0、拡張選択。
Keynoteが使えなくなったらモデル作れないです…。
UVPower~はUV展開に必要なプラグインでこれも無いと作業効率がガクッと下がります。
EdgeExtrudeは選択した辺に移動量0の面を作るプラグインで、面張りより使いやすいのでとても重宝しています。
movX0は選択した頂点をX=0の位置に移動させてくれます。ミラーリングのときに隙間が開かないようにするのに必須です。
拡張選択は辺を選択するプラグインなのですが…どこで配布されてるプラグインか忘れてしまいました。mqdlさんがツイッターで配布されてた気がします。UV展開の時に凄く重宝します。

Q12:モデルは配布していますか?
配布している方は、配布して嬉しかった事・苦労した事を教えてください。
配布しています。基本作ったら配布しちゃうスタンスです。自分じゃ使いこなせないですし…。
嬉しかった事:モデルを使ってくれたり好きだと言ってくれるのが当然ですが凄く嬉しいしありがたいですね。あと『こんな顔出来るんだ』っていうモーフの付け方をして下さったりする事かな。
嫌だったこと:海外での無断配布や改造配布、パス転載です。外国語さっぱりなのですがロックマン系は海外で人気なので…。

Q13:自作モデルに関して『これだけはやって欲しくない事』はありますか?
指がぐしゃぐしゃになっていたり(握り拡散が足りてない)、腹から武器が突き出てるとか(モーフによってはそうなります)、白目剥くシーンじゃないのに白目剥いてるとか(両目ボーンの未修正)です…。というか自作モデルじゃなくても見たくない。
ただ物理演算で紐が絡んだり草摺が引っかかったりについては自作モデルは設定が未熟ですから、逆に申し訳ないと思ってしまいます。まぁ非表示モデルが重なっちゃってるのは何で気付かないんだと思いますが…気にならないのかな?

あとはまぁ上でも書いた無断再配布や、まだ無いと思うけど無断売買だとか…。二次創作モデルなのでその辺は怖いです。

Q14:モデルやモデル作りでのこだわりポイントがあれば教えてください。
二次創作モデルがメインなので、そのキャラっぽさが出せているかどうか、です。モーフとかもキャラに合わせたり…かな。ゲームが公式ですが、ゲームのモデルに似せようって気はないです。MMDのキャラモデルが基本アニメっぽい雰囲気のものが多いのでそっちの方に合うように、と思っています。なのであんまりリアル系シェーダは合わないかな…。

Q15:人物モデルを作った事がある方にお尋ねします。『首の挿げ替え』と『衣装変え』の違いは何だと思いますか?
これが分からないんですけど、される側とする側の意識の違いなんですかね…?色々拝見して思ったのは『首の挿げ替えは良くない印象、衣装変えは悪くない印象を受ける』ですね。
まぁ一番はリドミをよく読むことですが…。私みたいに着せ替え大好き人間も居ればそうじゃないモデラーさんも居ると思いますし。

Q16:一番苦労したモデルはありますか?
戦国BASARAの三成さん。数年がかりで5回もバージョンアップしましたし…。でも苦労しただけあって今のバージョンが一番気に入ってます。
とはいえ最初に作ったモデルであるエックスさんも四苦八苦したのは間違いない…。

Q17:いつか作ってみたいと思っているモデルはありますか?
同ゲームの秀吉様とか豊臣軍揃えたいとかいろいろ思ってます。女の子も作りたいし…学バサも増やしたいし、着せたい衣装もいっぱいあるし…

Q18:これからモデルを作ってみようと思っている方に一言どうぞ。
まずMMDの基本の知識はつけた方がいいです。知識って言っても必要最低限で大丈夫です。
私はMMDをDLした後躍らせるのもそこそこにモデリングを始めてしまったのですが、モーフって何?ボーンって何?ウェイト?物理演算?何それ美味しいの?状態だったのでそもそも何がどうなってモデルが踊るのかぐらいは分かっていないと苦労します…。
後は兎に角一体完成させるまでは粘り強く続けること。多少造型が下手だろうが頂点数が重かろうがUV展開してなかろうが踊れば完成です。そっからは人の作った綺麗なモデルと見比べて色々直すべき点を探していけばいいと思います。
自作モデルが踊った時の感動はひとしおですよ…是非貴方もモデラーに!

こんな感じです。よろしくお願いします。